2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(東横イン) | トップページ | 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(記念特別列車) »

2017年12月 8日 (金)

神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(名谷駅まで)

Dsc01068_r

 今日はこれから神戸市交通局100周年のイベントが開催される名谷駅まで進む。

 広島駅は現在改装工事の最中で、すでに中央コンコースは完成し、駅の行き来が自由にできるようになっていた。広島カープがリーグ優勝したので大きなポスターも貼られている。

 広島発7時40分ののぞみ4号で出発。右手にはマツダスタジアムが見える。

 新神戸に8時48分に到着し、地下鉄の新神戸駅に降りていく。ここで一日乗車券820円を購入し、10時15分の集合時刻には少し時間があるのでまず終点の西神中央に行ってみた。

 神戸市営地下鉄西神・山手線には1988年に初めて乗った。他の地下鉄と同様沿線や終着駅の記憶はほとんどない。名谷からは地上に出て、山陽新幹線を乗り越え、ニュータウンの中を行く。

Dsc01091_r

 こちらが終点の西神中央駅。

Dsc01089_r

 駅前にはデパートや店舗などが立ち並び、マンションもあるというよくあるパターンで代わり映えはしない。

« 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(東横イン) | トップページ | 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(記念特別列車) »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(名谷駅まで):

« 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(東横イン) | トップページ | 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(記念特別列車) »