埼玉新都市交通ニューシャトル丸山車両基地まつり洗浄線体験
11月12日埼玉新都市交通の丸山車両基地で車両洗浄線に乗れるイベントがあり、先日三菱重工三原製作所でご一緒したTさんから教えてもらい行ってきました。車両基地祭りは10時から始まるので開始前から入り口で待ちました。1回あたり100人が乗れて合計7回やるようです。
9時40分になり、定刻より早く入場が開始されました。入り口に並んでいた人たちの大半は車両洗浄線体験に並びました。私は前から20人くらいのところなので第1便に確実に乗れそうです。
10時30分、留置2番線を出発し目測で200mくらい進み、折り返して帰りだけ洗浄装置が作動しました。
洗車1回の洗浄に使う水は350lで家庭用風呂の2回分だそうで意外と少ない量です。洗浄線で洗えない部分は運転士が手作業で洗うそうです。
これで車庫内の普段は乗れない線に乗れました。貴重な体験でした。
« 新線を歩こう!伏屋駅高架完成記念ツアー(終りに) | トップページ | 手帳 »
5年前くらいに乗車したときはそのまま駅まで往復したはずなのですが変わったのでしょうか?そのときはほとんどの人が部品販売に並んでいたのでのんびり乗れた覚えがあります。
投稿: ふぉ | 2017年11月27日 (月) 01時15分
ふぉさま、こんにちは。
以前は駅まで行ったのですが、今回は車庫内のみでした。ちょっと残念でした。
投稿: ミスターK | 2017年11月27日 (月) 13時20分