京王新線新宿駅構内渡り線
京王新線新宿駅では1日4本だけ上りホーム5番線から笹塚方面に逆走して出発する電車があります。早朝、深夜の時間帯なので非常に乗りにくい電車です。富士見ヶ丘駅の渡り線に乗った私はその足でここまでやって来ました。明大前で乗り換えた5時05分発新宿行が5番線に到着し、折り返し当該電車になります。
5番線に停車中の5時19分発の高尾山口行き8両編成。これが笹塚方向に発車します。
5番線から笹塚方向を眺めたもの。このポイントを左に渡って下り線に入ります。上り線と下り線の間には引き上げ線もありました。トンネル内なので暗くてよく見えませんが、乗ったことには代わりありません。早起きをしたおかげで富士見ヶ丘駅と新宿駅の渡り線を制覇でき満足でした。
« 富士見ヶ丘駅構内渡り線 | トップページ | 明大前駅構内渡り線 »
京王新線の笹塚方への折り返しポイント制覇、富士見ケ丘ともどもおめでとうございます。私はかつて京王新線が開業したときに乗っているとは思うのですが、いささか記憶があいまいです。年末年始に京王プラザに宿泊するたびに再乗車したいと思いつつ、果たせていません。交通局がここと大島車庫線に乗れる企画を立ててくれればありがたいのですが・・・。
投稿: railway | 2017年8月21日 (月) 06時06分
railwayさん、こんばんは。
私も新線新宿駅の渡り線は乗っているはずなのですが、疑わしきは乗るという原則で乗りました。
それにしてもこの時間帯の電車は公共交通機関を利用して乗りに行くのは不可能なので早起きしてくるまで行きました。新宿三丁目の渡り線も乗りたいと思っています。
投稿: ミスターK | 2017年8月21日 (月) 19時20分