ハイグレード車両E655系「和(なごみ)」で行く信州松本を訪ねる日帰り旅(初めに)
近畿日本ツーリストで募集している『ハイグレード車両E655系「和(なごみ)」で行く信州松本を訪ねる日帰り旅』の抽選に当たり参加してくることになった。ツアーは7月29日と8月5日との2回に開催されるが、私は7月29日分(第1班)に当選した。
このツアーではお召し列車にも使用されるE655系で松本まで行く。この車両は10年前にデビューし、お召し列車として使用されない時には全席グリーン車の団体臨時列車として運行されているのだが、私は今まで乗ったことがなかった。
今回近ツーのホームページ上で募集があり、運良く抽選で選ばれ私は参加できることになった。皇室が利用する特別車両だから、反社会的勢力ではないか極秘裏に身元調査があったかもしれない。そういう難関をくぐり抜けた人だけが乗れる特別な列車なのだ。
ツアー代金も39,800円とハイグレードだ。お弁当が付くのと松本到着後アルピコ交通に乗車できるのだが、それを勘案しても単純にグリーン車で往復するより倍近い値段だ。
値段の件はさておくとして乗り鉄的にうれしいのが、この列車は上野から松本に向かうのだが、常磐線馬橋から武蔵野線南流山への馬橋支線と武蔵野線新小平から中央線国立への国立支線を通って松本に向かうのだ。どちらの支線も過去に乗車済みだが、馬橋支線は20年ぶりくらいになるのでそれも楽しみだ。それに臨時列車だからダイヤの関係でどこかの駅の中線に入ったりするサプライズがあるかもしれない。
そういうわけで7月29日に日帰りで松本まで行ってくることになった。
« 大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅡ(終りに) | トップページ | ハイグレード車両E655系「和(なごみ)」で行く信州松本を訪ねる日帰り旅(チケット) »
「旅日記」カテゴリの記事
コメント
« 大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅡ(終りに) | トップページ | ハイグレード車両E655系「和(なごみ)」で行く信州松本を訪ねる日帰り旅(チケット) »
E655系なごみ乗車、おめでとうございました。わたしも貨物線乗車のツアーで、E655系に乗りましたが、ミスターKさんの続編レポート楽しみにしております。
投稿: railway | 2017年8月 5日 (土) 06時52分
railwayさん、こんにちは。
今回は意外なサプライズがありました。あらかじめ仕組まれたというより、結果として私にはサプライズだったのです。それは追って明らかになります。
投稿: ミスターK | 2017年8月 5日 (土) 14時51分