大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(初めに)
JR東日本には「大人の休日倶楽部」という会員組織があり、50歳以上になると入会できる。JR東日本のきっぷが割引で買えたり、会員としての様々なサービスが受けられるようになっている。
その中でも魅力的なのが大人の休日倶楽部パスと言われる割引切符で、年に3回発売されている。例えばJR東日本全線が4日間、特急も乗り放題、指定席も6回まで利用できて15,000円なのだ。このようなお得なきっぷなのだが実は私は今回初めて利用する。かねがね利用してみたいと思っていたのだが、ようやく利用できる機会に恵まれた。このお得なきっぷで東日本を大いに乗りまくろうと思っている。
ところで私は当初7月1日、2日の土日2日間で乗ろうと思っていたのだが、急きょ7月1日に仕事が入ってしまった。その代わりに6月29日に代休が取れることになったので、スケジュールを組み直して2回に分けて旅することになった。きっぷは4日間有効なので問題はない。
旅行前日6月28日会社帰りに新宿駅の券売機で購入した。この切符は利用日当日は買えないので、遅くとも前日までには忘れずに購入することが必要だ。この切符があればインターネットで予約した指定券をみどりの窓口でなく券売機で発券できるのも便利だ。とりあえず6月29日の乗る分の指定券4枚も発券した。
という訳でまずは6月29日に大人の休日倶楽部パスの旅パートⅠの旅を始めることになった。
« 貸切列車で行く東急電鉄車両工場見学ツアー(長津田車両工場) | トップページ | 大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(蒲田駅) »
「旅日記」カテゴリの記事
« 貸切列車で行く東急電鉄車両工場見学ツアー(長津田車両工場) | トップページ | 大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(蒲田駅) »
コメント