貸切列車で行く東急電鉄車両工場見学ツアー(元住吉駅)
元住吉駅で下りるのは今回が初めてだ。外側に通過線もある2面6線の立派な駅だった。ホームの屋根は帆船をイメージする大きな白いキャンバスで覆われている。
改札前にはガーデンテラスが設けられ、休憩ができるようになっている。こうしたあたりはさすがは東横線だ。客の服装やセンスも他の線の客とは違う感じがする。
テラスからは複々線がよく見える。奥の高層マンション群は武蔵小杉付近。
こちらが駅前の踏切。駅は高架なのだが、元住吉検車区への引込線は地平で、ここを回送列車がゆっくり通過していく。私がこれから通るのもこの線だ。
踏切上で元住吉検車区方を臨んだところ。奥で線路がいくつも分岐している。
こちらは武蔵小杉方を眺めたところ。
« 貸切列車で行く東急電鉄車両工場見学ツアー(元住吉駅まで) | トップページ | 貸切列車で行く東急電鉄車両工場見学ツアー(発車まで) »
「旅日記」カテゴリの記事
« 貸切列車で行く東急電鉄車両工場見学ツアー(元住吉駅まで) | トップページ | 貸切列車で行く東急電鉄車両工場見学ツアー(発車まで) »
コメント