第13回伊豆急全線ウォーク(ミスターAN氏登場)
4月29日土曜日、3回目の第13回伊豆急全線ウォークに行ってきた。今回はミスターAN氏が同行してくれて完歩に立ち会ってくれることになっている。
大宮発5時50分の小田原行きでスタートする。ミスターAN氏はすでにこの列車に熊谷から乗車している。ゴールデンウイーク初日なのでこの時間でも普通車は立ち客も出る混雑ぶりでグリーン車も8割がた埋まっている。
グリーン車2階席に座り、さっそく朝食タイムとなる。私は自分の朝食を用意してきたのだが、ミスターAN氏は私の分の朝食も用意してくれていた。ありがたくそれをいただくことになった。彼は去年も私の分を用意してくれていた。それを食べ終え、今度は自分用に用意していたセブンイレブンのハムサンドを半分彼に分けようとすると、実は彼は同じものをすでに先ほど食べていたとのこと。食べ物の好みが一致している。
朝食を食べ終え、彼は食後のコーヒーをグリーンアテンダントから買っている。知らなかったがグリーンアテンダントへの支払いにはスイカが利用できないのだ。新幹線の車内販売では利用できるのに同じJR東日本の列車なのにこれは不便だ。
彼と歩くのも今回で6回目となる。彼は古いものを大切に保管していて、過去5回分の散策シートを持参していた。歩くコースがそのたびに異なるので入場券が貼ってある位置は回ごとにばらばらだが、今回歩くとだいたい2回完歩した計算になる。
また彼の自宅からは新入社員研修の時の部屋割り表が見つかったとのことで、彼と私は同室だったことを思い出した。まだワープロも普及し始めの時代で手書きの表だった。
« Suica履歴印字100件まで | トップページ | 第13回伊豆急全線ウォーク(伊東まで) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 伊豆急全線ウォーク4月に再開(2023.03.09)
- 復活伊豆急全線ウォーク(2023.02.05)
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
ミスターKさん、こんばんは。
今年も同行させていただきありがとうございました。天気もよく最高のウォーキング日和でしたね。私事ですが、伊豆急ウォークが1年に一度のお楽しみで、この日は3時に起床してしまいました。
今回で6回目の参加となり、毎回一部参加でもこちらの散策シートが増えていくとうれしいものです。この散策シートは、毎年デザインが刷新されますが、同じサイズで統一されているところが気に入っています。
投稿: ミスターAN | 2017年5月 9日 (火) 23時07分
ミスターANさん、おはようございます。
散策シートをしっかり保存してくれていて嬉しくなりました。思えば今回で6回目になり、ずいぶんと歩いたものですね。1人で歩くより別の視点でものが見られるので、一緒に歩けることを私もいつも楽しみにしています。
投稿: ミスターK | 2017年5月10日 (水) 04時54分