2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« さようなら松原団地&松原団地駅 | トップページ | JTB時刻表2017年3月号 »

2017年3月 3日 (金)

PUDOステーション

7310_r

 大宮駅では宅配便が受け取れる「PUDOステーション」というものがあります。その存在を以前紹介したことがありますが、先日さっそく利用してみました。

7313_r

 私はヤマト運輸の宅配で利用しましたが、この設備はヤマト運輸だけでなく他の宅配事業者も利用できるオープンな設備のようです。

7311_r

 ヤマト運輸からメールで荷物の到着通知が来た際に、ここでの受取を指定すると、ロッカーを開ける暗証番号が電子メールで送られてきます。その番号を入力し、その後タッチパネルで自分の名前を署名するとロッカーが開いて荷物が受け取れます。駅が開いている時間ならばいつでも受け取れるので帰りが遅い人には便利なサービスです。

7319_r

 ところで荷物を受け取ったあとは当然自宅までも持って帰らないといけないのですが、箱が意外と大きく小脇に抱えていくのはけっこう大変でした。手提げ袋を持っていったほうが良いかもしれません。物は試しで利用してみましたが、持ち帰るものの大きさも考えないといけないでしょう。

« さようなら松原団地&松原団地駅 | トップページ | JTB時刻表2017年3月号 »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PUDOステーション:

« さようなら松原団地&松原団地駅 | トップページ | JTB時刻表2017年3月号 »