2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(カラオケ) | トップページ | 可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(のぞみ15号) »

2017年3月30日 (木)

可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(新横浜まで)

Dsc02355_r

 町田に前泊した私はまず町田始発7時42分発の磯子行きに乗車した。昨夜は遅かったが、お酒の量を控えたので無事起床できた。今日の広島地方の予想最高気温は19度ということで暑くなりそうなので薄着をしてきたのだが、東京の朝はかなり冷え込んでいる。

Dsc02358_r

 町田駅では上り電車は基本的には1番線から出発するがこの始発電車は3番線から出発する。これがその時の様子。ダイヤモンドクロスを通過し、上り線に進入していく。

Dsc02367_r

 新横浜には8時02分に到着した。すると隣のホームにはまかいじ号が同時に入線した。185系の斜めストライプ車両だった。ヘッドマークの絵柄入りだ。このはまかいじ号は八王子駅構内で中央線への渡り線を通るのでいつか乗ってみたいと思っている。

Dsc02368_r

 乗換時間を利用して駅前に出てみた。キュービックプラザ新横浜という駅ビルだが、近すぎて全景が入りきらない。

« 可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(カラオケ) | トップページ | 可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(のぞみ15号) »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(新横浜まで):

« 可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(カラオケ) | トップページ | 可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(のぞみ15号) »