可部線+アストラムライン+北総鉄道の旅(のぞみ15号)
新横浜発8時29分ののぞみ15号に乗車する。今回はエクスプレスカードのポイントが貯まったのでグリーン車に乗る。IC早得も利用したのでグリーン車で広島まで15940円で行ける。
三連休中ということもあり、グリーン車も7割くらいの乗車だ。私は進行右側の窓際の席を予約してある。
新横浜を発車し10分ほどで相模川の堤防に来る。先日この鉄橋の真下から新幹線を眺めたことを思い出す。
そこから2分ほどで新幹線に面した丘陵地帯に特徴的な住宅群が見える。三角形の屋根が印象的だ。
新富士駅の手前で富士山が大きく見えてきた。富士山が見えると一安心し、昨夜は遅くまでカラオケで張り切ったこともあり、名古屋までは寝て過ごす。
名古屋、京都で下車する客もいるが、それと同じくらいに乗ってくる客もいるて意外だ。
岡山を出ると、新横浜で買っておいたシウマイを食べる。ポケットシウマイと呼ばれるもので6個入って300円なので小腹がすいたときにちょうどよい。
広島には12時08分定刻に到着した。山陽新幹線区間では先日からデジタルATCの運用が始まり、タイムロスが少なく減速できるようになったが、シロウトにはその違いはわからなかった。
最近のコメント