秋北バス
« グランシャリオ | トップページ | 下がってタッチしてください »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス(2023.12.08)
- ニューシャトル丸山車両基地入線(タムロン鉄道風景コンテスト)(2023.11.30)
- 「いたずら」って何?(2023.10.16)
- いつかはクラウン(2023.10.30)
- さよならマークII(2023.10.29)
« グランシャリオ | トップページ | 下がってタッチしてください »
« グランシャリオ | トップページ | 下がってタッチしてください »
こんにちは。いすゞガーラのようですね。国際興業グループに数多く納入されているバスと思います。東日本のバス会社は結構値段の高いバスを入れていますね。私が先週行った西鉄など西日本のバス会社は廉価版のバスが多いです。乗客の目から見れば、3列シートのハイデッカーで静謐性にはすぐれていますので、夜行バスにはうってつけかも知れません。
投稿: railway | 2016年10月29日 (土) 15時09分
railwayさん、こんばんは。
東日本と西日本では車両のレベルが違うのですね。
このジュピター号は普段は1台の運行ですが、お盆や年末年始には3台での運行になります。その時は一般の4列シート車も投入されています。
投稿: ミスターK | 2016年10月29日 (土) 20時50分