石巻駅渡り線と山形車両センターの旅(石巻駅)
ホテルを朝6時過ぎにチェックアウトする。フロントには人の気配がなく、仕方ないのでルームキーを置いてホテルを出た。会計は先払い済みだ。
駅への道のいたるところにサイボーグ009や仮面ライダーのオブジェがある。石巻は漫画家石ノ森章太郎の出身地なのだ。
石巻の駅はかつては仙石線と石巻線で駅舎が離れていた。その昔はそれぞれ別の鉄道会社だったからだ。平成2年に石巻線側の駅舎に統合され、かつての電車駅は今は交番とトイレになっていた。
その後ろは自転車置き場になっていて、そのあたりを歩いてみた。手軽にできる廃線ウォークだ。
この朝はかなり気温が下がっていたので、暖を取ろうと駅のNEWDAYSでホットコーヒーを調達する。キャンペーン期間中で50円で買えた。
« 石巻駅渡り線と山形車両センターの旅(石巻泊) | トップページ | 石巻駅渡り線と山形車両センターの旅(石巻駅渡り線) »
「旅日記」カテゴリの記事
« 石巻駅渡り線と山形車両センターの旅(石巻泊) | トップページ | 石巻駅渡り線と山形車両センターの旅(石巻駅渡り線) »
コメント