北海道レンタカー紀行(釧路空港)
鶴居村の村営軌道を見学した後、釧路空港へ向かう。レンタカー営業所で車を返すと、走行距離は6日間で1004km、ガソリンを62リットル給油したので平均燃費は16.2kmとなった。1800ccの車なのでまずまずだろう。
空港内は東京に戻る旅行客でごった返している。大半の客がキャリーバッグを持っているので、手荷物カウンターは行列している。
私が乗るANA742便羽田空港行は到着の遅れで、出発が13時40分から14時05分に変更になった。その時は知らなかったのだが、この日は羽田空港でANAの手荷物システムが故障し、荷物を飛行機に乗せずに出発してしまったのが何便もあったので、その影響のようだ。
その待ち時間を利用し、白い恋人ソフトクリームを食べる。ミルクたっぷりの濃厚なソフトクリームだった。カップの上に山盛りになっていて、これで350円だったからお得だ。
« 北海道レンタカー紀行(鶴居村ふるさと情報館) | トップページ | 北海道レンタカー紀行(ANA742便) »
コメント