2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 北海道レンタカー紀行(幾春別駅) | トップページ | 北海道レンタカー紀行(幌舞駅) »

2016年9月10日 (土)

北海道レンタカー紀行(新富良野プリンスホテル)

Dsc00084_r

 幾春別駅跡の見学を済ませ、今夜の宿泊地富良野へと向かう。途中、道路沿いにあった三段の滝を見に行く。駐車場に「まむし注意」の看板があり、慎重に歩いていく。

Dsc00098_r

 この日は新富良野プリンスホテルに宿泊した。15階建ての高層ホテルだ。停まっている車はほとんどがレンタカーだった。

Dsc00115_r

 フロントに入ると「♪ら~ら~ららららら~らら」というさだまさしの北の国からのBGMがずっとかかっている。

Img_1663_r

 富良野の街を見下ろしながら夕食。

Img_1668_r

 時鮭の木の芽焼き

Img_1672_r

 帆立貝ととうもろこしの炊き込みご飯 

Img_1673_r

 ふらのメロン

Dsc00118_r

 翌朝の写真。富良野の街と十勝岳が一望できる。

Dsc00110_r

 早朝に散歩したホテルの敷地内。朝は気温が18度くらいまで下がり、清々しい気分になれる。

Dsc00101_r


Img_1677_r

 こちらは朝食のバイキング会場。日中韓欧米など多くの人種の人たちでにぎわっている。日本人のほうが少ないかもしれない。

Img_1675_r

 こちらのホテルでも海鮮丼が作れる。フレンチトーストもおいしかった。ここでもまた食べ過ぎてしまった。

« 北海道レンタカー紀行(幾春別駅) | トップページ | 北海道レンタカー紀行(幌舞駅) »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道レンタカー紀行(新富良野プリンスホテル):

« 北海道レンタカー紀行(幾春別駅) | トップページ | 北海道レンタカー紀行(幌舞駅) »