北陸・京都乗り歩き(初めに)
今月22日に会社の休みが取れることになったので、3日間の予定で北陸、京都地方の鉄道乗り歩きに行ってくることになりました。せっかくの3日間の休みなので当初は北海道新幹線に乗ろうと考えていたのですが、合わせて乗ろうと思っていた廃止予定の留萌本線が雪で不通になっているので延期しました。
今回の目的は次の通りです。のと鉄道の恋路海岸駅付近の廃線跡を走るトロッコ「奥のとトロッコ鉄道」の乗車、富山の豪農の館「内山邸」の見学、神岡鉄道の廃線跡を走るトロッコ「レールマウンテンバイク ガッタンゴー」の乗車、高岡駅構内の渡り線を走る「べるもんた」の乗車、えちぜん鉄道福井駅の新高架線の乗車、フェニックス田原町ラインの乗車、福井鉄道福井駅の延伸区間の乗車、昨年経営主体が変わった京都丹後鉄道の乗車と盛りだくさんです。
これを3日間でこなしてくるので、とてもあわただしい旅になりそうです。あさってから行ってきますが、突発的な仕事が入ってスケジュールが狂わないことを祈っています。
« 北のごちそう天そば | トップページ | ヘッドマークチャーム »
「旅日記」カテゴリの記事
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線3)(2022.12.12)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線2)(2022.12.11)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線1)(2022.12.10)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(会津若松まで)(2022.12.09)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(北斗12号)(2022.12.08)
コメント