西武安比奈線廃止が決定
以前ご紹介したことがあり、長らく休止線であった西武安比奈線 が正式に廃線になりました。まだプレスリリースはないようですが、朝日新聞の埼玉版には記事がありました。今までは休止中という扱いだったので線路や架線柱などが残されていましたが、今回の廃止に伴い撤去されるようです。休止から50年以上経ちますが、昨年歩いた時には線路や橋梁が意外と手入れよく保存されていたのに驚きましたが、やはり復活はなく廃線になりました。
ところで新聞記事によると土地の取得費など126億円が特別損失として計上されたとのことですが、今から50年以上も前の用地取得費などがそんなにかかったとは信じられません。他の損失と合算して計上された西武鉄道の特別損失の合計が126億円だったのではないでしょうか。新聞記事は結構誤りが多いので注意が必要です。
« 日本一長い駅のエスカレーター | トップページ | 東武アーバンパークラインで急行運転開始 »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 京王百貨店鉄道フェスティバル(2022.08.15)
- 夏休み奥行臼トロッコまつり(2022.08.14)
- 山本厚太郎先輩、ご逝去される(2022.07.19)
コメント