ウルトラマンスタンプラリー全駅制覇
先月スタートしたウルトラマンスタンプラリー全駅のスタンプをゲットしてきました。当初はピンバッジ狙いで、スタンプを全部押そうとは思っていなかったのですが、出先でスタンプに行列している様子を見かけるにつれ、次第に全部押してやろうという気持ちが高まってきました。
今回のスタンプラリーのエリアは基本的には都区内なのですが、一部千葉県と茨城県が含まれていて、それとともに東京モノレールの駅も2つ含まれているので、都区内パスと休日お出かけパスを利用して集めてきました。駅の階段の昇り降りなども頻繁なので結構いい運動になりました。
スタンプコーナーはたいてい複数の人が順番待ちをしていてウルトラマンの人気のほどが分かります。しかもスタンプ帳を複数持っている人が大半で、順番が回ってくるのに時間がかかります。一人で複数のスタンプ帳を使用してはいけないことになっているのですが、場所によっては「何冊も押す人は列の後ろに並び直してください」と書かれているところもあり、本末転倒です。
それはともかく50年も前のヒーローや怪獣に再び会えて、子供のころに戻った懐かしい感じになりました。
« 東武アーバンパークラインで急行運転開始 | トップページ | 東京駅とウルトラマン »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 京王百貨店鉄道フェスティバル(2022.08.15)
- 夏休み奥行臼トロッコまつり(2022.08.14)
- 山本厚太郎先輩、ご逝去される(2022.07.19)
全駅制覇、お疲れ様でした。
休日の日中は、子供連れも多く、行列が絶えない駅も多かったですね。
私は4日で全駅制覇、3回目までは夜回りました。
最終4回目は、新松戸がみどりの窓口営業時間内なので常磐線を最後の日中に回り、同時に都区内パスの使えないモノレール→京急で川崎の怪獣酒場へ行きましたが、行列の切れ目に複数押印しました。
68個とも綺麗に押印するには一冊では難しいです。
明日は、いよいよ最後のZATバッジですね。
前回は柏駅でも7時頃200人の行列を見ました。健闘を祈ります。
投稿: 京葉ライン | 2016年2月18日 (木) 21時48分
京葉ラインさん、こんばんは。
昨日全部ゲットできました。中高年をとりこにする珍しいスタンプラリーでしたね。
投稿: ミスターK | 2016年2月20日 (土) 00時08分