欧風客車 伊豆を行く
こちらの記念乗車券も家庭教師の教え子からもらったものです。昭和58年10月発売のものです。当時、国鉄でサロンエクスプレス東京という14系客車を改造した、今で言うジョイフルトレインの運行を開始したのですが、その車両が伊豆急に入線した時の記念乗車券です。
その際には、サロンエクスプレス踊り子号として運転されました。牽引機はお召し列車を引くロイヤルエンジンEF58の61号機で、東京駅から伊豆下田まで走りました。最後尾の車両はパノラマラウンジカーと呼ばれ、展望車になっていました。また中間車両はコンパートメント車両です。お座敷列車の洋風版として、欧風客車とも呼ばれました。
国鉄末期の車両で、その後長く団体列車の運用に付いていましたが、晩年は尾久車両基地に長らく留置されていました。
« 伊豆国立公園指定30周年記念乗車券 | トップページ | やっと来た「東京駅開業100周年記念Suica」払込票 »
「コレクション」カテゴリの記事
- 東葉高速鉄道硬券入場券コンプリート(2022.05.11)
- 東京メトロ全駅スタンプラリー(2022.05.02)
- JR全駅硬券入場券セット(2022.03.06)
- りんかい線硬券入場券コンプリート(2022.02.16)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー(2022.02.17)
« 伊豆国立公園指定30周年記念乗車券 | トップページ | やっと来た「東京駅開業100周年記念Suica」払込票 »
コメント