横浜シーサイドラインの思い出
横浜シーサイドラインの車庫線に乗車できず残念な思いをしましたが、古い写真が出てきたのでご紹介いたします。こちらは1989年7月9日に初乗車したときのものです。開業が7月5日ですから、開業後最初の日曜日に行ったようです。新交通システムタイプの車両ですが、開業直後なので有人運転を行っていました。
こちらは1999年5月に八景島駅に行った時の写真です。私はこの線に一度しか乗っていないと思い込んでいたのですが、記録を調べてみると、この時二度目の乗車をしていたことが分かりました。
八景島駅が関東の駅百選に選ばれ、そのスタンプを押しに行ったのでした。
関東の駅百選スタンプラリーは関東地方の特色のある駅が100駅選定され、1998年から4年に渡り、その駅を巡るスタンプラリーが開催されたのでした。私はその全部の駅を訪問し、100のスタンプを集めました。
« ウルトラマンスタンプラリー | トップページ | 京成AE100形引退記念ツアー »
「駅」カテゴリの記事
- 海から一番遠い駅(2021.09.02)
- 横須賀線田浦駅(2021.06.27)
- 新橋駅構内(2021.03.23)
- 風祭駅かまぼこの里口(2020.12.15)
- みなみ寄居駅開業(2020.11.17)
コメント