2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 曳舟駅4番線発亀戸線 | トップページ | ブルートレインヘッドマークメダル »

2015年11月25日 (水)

亀戸駅2番線

 曳舟駅の渡り線をクリアし、亀戸駅1番線に着きました。この後は、横浜市営地下鉄の川和町駅から車両基地への臨時列車に乗りに行く予定です。

Img_9394_r

 ところで亀戸駅の2番線には回送電車が停車しています。ホームの案内板を見ると1日に2本だけ2番線から発車するようです。今6時35分なのであと20分ほどで発車するようです。せっかくなので1日に2本だけの2番線発の電車に乗ってみることにしました。

 ホームのベンチで発車を待ちますが、間際になっても発車する気配がありません。おかしいなと思ってホームに設置された時刻表を見ると2番線発の電車は7時33分発となっています。ダイヤが変わったのに案内板を変更していないのです。時刻表を見ると他に2番線発の電車はないようです。1日に1本に削減されたようです。

 まだ少し時間があるので駅前のマクドナルドで朝食をとりながら時間をつぶします。

Dsc02303_r

Dsc02297_r

Dsc02306_r

Dsc02312_r

 朝食を済ませ、ようやく時間になりました。発車の様子です。まっすぐ進みます。シーサスクロッシングではなく片渡りのポイントが2つで構成されています。踏切上にポイントがあるのも珍しいです。

 これで2番線発の電車に乗車できました。ところで、反対に2番線に入線する電車はどのような運用になっているのでしょう。これにも乗ってみたくなりました。

« 曳舟駅4番線発亀戸線 | トップページ | ブルートレインヘッドマークメダル »

怪しい鉄道」カテゴリの記事

コメント

東武亀戸駅2番線発車列車、大変参考になりました。川和町の前に有意義な乗り歩きをされたのですね。お説のようにここに入線する列車にも乗ってみたいです。
 下2枚に小名木川貨物線が写っていますが、臨時列車を走らせてほしいですね。
 一番下の画像で亀戸線が左カーブして行きますが、この辺りから総武線の新小岩方向へ向けて築堤に上がってゆく総武~東武連絡線がありました。でも貨物列車は新金貨物線を通過していましたのでどんな目的で使われていたのかは不明です。

railwayさん、こんばんは。

亀戸駅に東武連絡線があったとは知りませんでした。かつてはそういう連絡線がいたるところにあったわけですね。いつも貴重な情報ありがとうございます。

こんばんは。こういう変わり種はいくつもありそうですね。
西武線だと練馬駅始発の豊島園行きは3番線から逆走のような形で出発していきます。

ふぉ様、おはようございます。

こういうものは、気になり出すと際限がないですね。でも、気が付いたらなるべく乗りたいと思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀戸駅2番線:

« 曳舟駅4番線発亀戸線 | トップページ | ブルートレインヘッドマークメダル »