時刻表2万キロの電子ブック
宮脇俊三さんの時刻表2万キロの電子ブックをダウンロードしてみました。汽車旅12ヶ月とペアで1080円です。私は電子図書券1000円分をSONYのサイトからプレゼントされていたので、実質的に80円で購入できました。
「時刻表2万キロ」は宮脇俊三さんのデビュー作で今から32年前に出版され、鉄道ファンのバイブルのような作品です。国鉄全線完乗記で、私もこの作品に大きく影響を受けました。私は未だにこの作品をときおり読み返していますが、シンプルな文体と渋いユーモアがあるれる温かい眼差しが気に入っています。
「汽車旅12ヶ月」は、時刻表2万キロを出版し、中央公論社から退職した宮脇さんが最初に雑誌に連載を始めた鉄道エッセイで、内容的には1978年から79年にかけてのものです。こちらは季節にまつわる鉄道の楽しみ方を記してあり、マニア向けというより一般人向けです。
どちらも30年以上前の作品ですが、電子書籍化され、スマホやタブレット端末で読むことができ、かさばらずに持ち歩くことができ、電車の中での楽しみが広がりました。
« 新幹線焼身自殺 | トップページ | 浜工新幹線の旅(予約) »
「鉄道関連書籍」カテゴリの記事
- 宮脇俊三の紀行文学を読む(2022.04.07)
- 時刻表2022年3月号(2022.03.05)
- 大相撲と鉄道(2021.04.15)
- 鉄道史学(2021.03.01)
- 時刻表2021年3月号(2021.02.28)
コメント