所沢駅構内渡り線2
西武線の所沢駅には、新宿線と池袋線を結ぶ渡り線があり、以前に池袋線所沢駅から新宿線新所沢方面への渡り線を紹介したことがあります。今回は、新宿線東村山から池袋線所沢駅への渡り線に乗ってみました。現在、西武プリンスドームで「バラとガーデニングフェア」が開催され、会場行き臨時列車がこの区間を走るのです。また、西武プリンスドームでデーゲームが開催される時にも運行されています。
所沢駅の池袋線下り線4番線に入るところ。
所沢駅4番線に到着後は進行方向を変え、西武球場前駅に向かう。球場名は西武プリンスドームとなっても、駅名は西武球場前のままでした。
« 東村山駅渡り線 | トップページ | 西新井駅2番線 »
「怪しい鉄道」カテゴリの記事
- 沖縄都市モノレール完乗の旅(ネオパークオキナワ軽便鉄道)(2022.08.10)
- 野辺山SLランド閉園(2018.08.14)
- 東京メトロ銀座線踏切(2016.10.05)
- 相鉄厚木線(2016.08.26)
- 新小平駅前ミニ鉄道(2016.10.03)
西武線の渡り線走破、着実に実行されていて羨ましい限りです。西武鉄道は私にとって一番縁遠い鉄道で、路線網がどうなっているのかも地図を確認しながらでないと自信がありません。いま気になっているのは、拝島駅にある米軍基地への引込線との平面交差ですが、この部分にはまず乗れなさそうです。また、所沢駅と武蔵野線との連絡線に列車を走らせてほしいと切望しています。
投稿: railway | 2015年5月20日 (水) 16時06分
railwayさん、こんばんは。
西武線は路線網が意外と複雑ですよね。特に小川、萩山周辺は私も地図を見ないと混乱します。
秋津の連絡線は臨時列車を走らせてもらいたいですね。
投稿: ミスターK | 2015年5月20日 (水) 20時22分