
北陸新幹線開業から1ヶ月以上経過しましたが、この間忙しくなかなか乗りに行く機会に恵まれませんでした。しかしようやく時間が確保できたので、今度の土日を利用して行ってくることにしました。
私のように乗り鉄と知れ渡っている人間は、人と会うと必ず北陸新幹線に乗ったかと聞かれ、まだと答えるのがカッコ悪かったのですが、これで胸を張れるようになります。
往路はJRから分離された並行在来線4社を乗り進めながら、その行程で新規開業した新幹線各駅の様子も見て富山に一泊し、復路はグランクラスで金沢から大宮まで一気に帰ってきます。
それでは明日から行ってきます。
« 第11回伊豆急全線ウォーク(終りに) |
トップページ
| 北陸新幹線と並行在来線の旅(はくたか551号) »
« 第11回伊豆急全線ウォーク(終りに) |
トップページ
| 北陸新幹線と並行在来線の旅(はくたか551号) »
こんにちは。並行在来線と新幹線を一気に乗り歩く旅、レポート期待して待っています。私はまだ当分先になりそうです。
投稿: railway | 2015年4月24日 (金) 16時13分
railwayさん、こんばんは。
並行在来線は4社もあるので、その違いも楽しみです。帰りはグランクラス初体験です。お酒飲み放題らしいですが、酔っぱらって他の人に迷惑をかけないようにしたいと思います。それではよろしくお願いいます。
投稿: ミスターK | 2015年4月24日 (金) 23時03分
ミスターKさん、こんばんは。
railwaysさんに続き私もレポート期待しています。私もいつ乗車できるかわかりませんが、ミスターKさんのブログを読んで乗車した気分に浸りたいと思います。グランクラスの乗車レポートは特に興味があるので、お酒を飲みすぎないように!
投稿: ミスターAN | 2015年4月24日 (金) 23時19分
ミスターANさん、こんばんは。
明日の準備も終り、気分が高まって寝付けません。レポートというほど大げさなものではなく、気が付いたことを気がついたまま記そうと思います。
天気も良さそうなので楽しい旅になりそうです。
投稿: ミスターK | 2015年4月24日 (金) 23時54分