1972年世田谷区立烏山北小学校
数日前に京王プラザホテル の話をした時に、まだ自分の学校は4階建てだったとお伝えしましたが、その当時の学校の写真が出てきました。1972年に創立20周年記念で撮影した航空写真です。校庭に生徒が集まって人文字を作りました。
奥が鉄筋校舎で右側が3階建て、その後増築された左側が4階建てです。木造校舎やプレハブの校舎もまだありました。世田谷区の西の外れにある学校で、周辺の建物は木造2階建てが中心で、まだ空き地も目立ちます。
小学校3年生の時はプールの隣にある木造校舎でした。給食室が鉄筋3階建て校舎の裏に併設されていたので、給食当番は延々と重い荷物を台車も無しに教室まで運んでくるので随分大変だったです。
« 浦和駅東口の様子 | トップページ | 第11回伊豆急全線ウォーク(上野東京ライン) »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- ニューシャトル丸山車両基地入線(タムロン鉄道風景コンテスト)(2023.11.30)
- 「いたずら」って何?(2023.10.16)
- いつかはクラウン(2023.10.30)
- さよならマークII(2023.10.29)
- 波賀森林鉄道復活(2023.09.02)
コメント