2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 北陸新幹線開業記念缶ビール | トップページ | 上野東京ラインの思い出 »

2015年3月16日 (月)

上野東京ライン開業

上野・東京駅間に上野東京ラインが開業しました。山手線、京浜東北線の隣や東北新幹線上に線路を増設し、東海道線と宇都宮線・高崎線・常磐線が相互乗り入れするようになりました。3月15日の午後に品川から乗ってみました。

Dsc09980_r

 品川駅10番線です。上野東京ラインのうち、宇都宮線、高崎線は東海道線のかなり先まで乗り入れますが、常磐線は品川止まりです。9番線側は特急ひたちのホームになっています。特急用の中間階札はありません。この9・10番線ホームは常磐線専用ホームになっています。ホームでは係員が記念のティッシュを配っていましたが、売店は見当たりませんでした。特急の出発ホームなのに、これはちょっと不便です。

 品川駅を発車すると留置線への多くの分岐があり、それを過ぎると東海道線と合流します。

Dsc09997_r

 東京駅を出ると急勾配で東北新幹線の上を走行します。線路の上に線路を建設したわけで、相当な難工事だったでしょう。

Dsc00002_r

 御徒町駅で右に分岐します。常磐線経由の上野東京ラインは、上野駅の常磐線ホーム9番線に入線すると思っていたら高崎線用6番線ホームに入線です。御徒町駅のポイントを直進すると上野駅5番線に入線するようです。

Dsc00014_r

 上野駅6番線を出発してから常磐線に合流していきました。これは私の想定外でした。

Dsc00017_r

 いくつものポイントがズラリと並び、これはたまりません。

Dsc00045_r

 日暮里で折り返し、再び東京駅に向かいます。常磐線上りの上野東京ラインは上野駅9番線に入線し、そこから上野東京ラインに入ります。この画像は上野を発車したところを後部運転台から眺めたものです。

 この日は日曜日で初乗りを楽しむ人が中心でしたが、3月16日からはいよいよ通勤客を相手に本領が発揮されるでしょう。山手線、京浜東北線の混雑緩和と上野駅乗り換え客の減少でスムーズな運行が実現されることが期待されます。








« 北陸新幹線開業記念缶ビール | トップページ | 上野東京ラインの思い出 »

新線乗車記」カテゴリの記事

コメント

 おはようございます。月曜日の朝から真価が発揮されますね。ポイントがいっぱいあって、しかも双方向へ出発信号機が設置されているので複雑怪奇ですが、運行ダイヤは意外とパターン化されていて単純な気がします。1回乗っただけでは解らない特殊な渡り線通過などがあったら乗車してみたいと思います。いずれにせよ品川駅の構内が完成してみないと解りませんね。

私も本日の朝、赤羽→東京間で乗ってきました。
赤羽駅で「高崎線・小田原行き」ってアナウンスを聞いて、何かヘンな感じです。

上野駅をで出るとミスターKのルートとは逆方向なので左に寄ります。
そして秋葉原を過ぎると、ちょっとビックリするくらい結構な高さを走ります。
想像はしていましたが、それを超える高さでしたねえ。

高崎線はいつもより混んでいました。同僚は「同時間の京浜東北線は空いていた」と言っていました。なるほど効果はあったようです。

railwayさん、こんばんは。

いよいよ開業しましたね。あまり細かいポイントにこだわると収拾が付かなくなりますが、乗れるものは乗りたいですね。

まだ運転席後ろはギャラリーが多くよく見えないので、落ち着いたら、しっかりと見てみたいと思っています。

ミスターOHさん、こんばんは。

京浜東北線は空いていましたか。さっそく効果が現れているようですね。これからどう定着していくか楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野東京ライン開業:

« 北陸新幹線開業記念缶ビール | トップページ | 上野東京ラインの思い出 »