第11回伊豆急全線ウォーク(伊豆大川→伊豆熱川)
伊豆大川駅で小休止した後、いよいよ今日最後の行程となる。無人駅の伊豆北川駅を通過し、伊豆熱川駅に至る5.8kmの区間でコース難易度はBとなっている。ゆるやかにアップ・ダウンする道が続く。
ライムライトという喫茶店では毎回犬に吠えられるので、ミスターAN氏に注意を促そうと思った瞬間、犬のほうが先に吠え出し、彼は突然のことでびっくりしている。鎖が付いているので飛び掛かられるおそれはないのだが、その吠えっぷりが異常で寿命が縮まる思いだ。
伊豆北川駅近くでは185系の踊り子号が現れたので撮影しておく。スマホのカメラは起動まで時間がかかるので、10両編成の電車はほとんどトンネルに隠れてしまった。
先が見えてきて余裕が出てきたのか、ミスターAN氏はiPhoneで「天城越え」をかけ始めた。私は演歌はあまり聞かないが、この曲は名曲だ。
伊豆熱川駅の近くではリゾートマンションがいくつも現れる。実際にどれくらいの人が利用しているのかわからないが、外から見る限りは利用率は低そうだ。
16時15分、伊豆熱川駅に到着。30kmを約7時間で歩ききった。ミスターAN氏は脚がパンパンになってきたようだが、初めて参加した時に感じた股関節の痛みはなく、無事にウオーキングを終えた模様だ。
トレインシールワッペンは8000系だ。
« 第11回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原→伊豆大川) | トップページ | 第11回伊豆急全線ウォーク(伊東まで) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 伊豆急全線ウォーク4月に再開(2023.03.09)
- 復活伊豆急全線ウォーク(2023.02.05)
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
おかげ様で今日1日で約30Kmの道のりを完歩することができました。また、足かけ3年かけて伊豆急全線ウォーク約80Kmを完歩したことにもなります。これもひとえにミスターKさんのおかげだと思います。ミスターKさんにはこの場を借りて御礼申し上げます。
投稿: ミスターAN | 2015年3月27日 (金) 23時09分
ミスターANさん、こんばんは。
完歩おめでとうございます。こちらこそ、お付き合いいただいたことを感謝しています。また、次回もよろしくお願いします^_^
投稿: ミスターK | 2015年3月28日 (土) 20時53分