2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« JR北海道プラザ東京支店閉店 | トップページ | 東京駅のコインロッカー »

2015年2月20日 (金)

Suica専用自動販売機

Img_7480_r

  東京駅の3-4番線ホームにSuica専用の自動販売機が設置されました。電子マネーを利用して1円単位での支払いが可能になっています。価格設定も124円や151円となっていて、消費税を正確に転嫁しているのでしょう。

Img_7482_r

  硬貨や紙幣での支払いはできないので、硬貨や紙幣を入れるところはふさがれています。

  私は駅構内の買い物は必ずSuicaを使用するのでこういった自販機も違和感なく利用できますが、知らない人は硬貨を入れようとしてびっくりするかもしれません。電子マネーの普及に伴って、今後もこういう機械が増えていくのでしょう。

« JR北海道プラザ東京支店閉店 | トップページ | 東京駅のコインロッカー »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Suica専用自動販売機:

« JR北海道プラザ東京支店閉店 | トップページ | 東京駅のコインロッカー »