大井車両基地クルーズ新幹線の旅(準備)
新幹線50年記念で大井車両基地へ行ける列車が運行されることになった。またとない機会なので行ってみたいと思っていたが、それに乗るには専用のツアーに参加し、名古屋か京都に1泊しないといけないのだ。しかもその日が休日出勤日で、もしそれに参加するなら誰かに勤務を代わってもらわないといけないし、かと言って転勤したばかりなので言いづらいし、といろいろ考えていたところ、railwayさんのブログで11月30日日曜日に日帰りのツアーが開催されることを知り、値段も16900円と手頃なのでさっそくインターネットで申し込んだ。
申し込みから数日後振込用紙が送られてきて手続きを済ます。ツアーの1週間ほど前になると正式な案内書が送られてきた。当日は7時10分東京駅集合、解散は17時05分ということが分かり、名古屋へワンデイトリップと日程が決定した。
出発日前日にはクラブツーリズムの担当者から携帯に最終確認の電話があり、気持ちが高まった。
« 鉄道歴史クイズラリー | トップページ | 大井車両基地クルーズ新幹線の旅(東京駅まで) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線3)(2022.12.12)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線2)(2022.12.11)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線1)(2022.12.10)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(会津若松まで)(2022.12.09)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(北斗12号)(2022.12.08)
コメント