架線柱
« ハッピーセット獲得実績 | トップページ | 種村直樹氏の訃報に接す »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- ニューシャトル丸山車両基地入線(タムロン鉄道風景コンテスト)(2023.11.30)
- 「いたずら」って何?(2023.10.16)
- いつかはクラウン(2023.10.30)
- さよならマークII(2023.10.29)
- 波賀森林鉄道復活(2023.09.02)
« ハッピーセット獲得実績 | トップページ | 種村直樹氏の訃報に接す »
« ハッピーセット獲得実績 | トップページ | 種村直樹氏の訃報に接す »
画像で見ると、この区間の架線は吊架線が2本ある最新のインテグレート架線(き電ちょう架方式)が採用されているのですね。総武線だと緩行線の御茶ノ水~錦糸町間でしか見られないので、大宮方面は「進んでいる」と思いました。
https://www.jreast.co.jp/newtech/tech09_main.html
投稿: railway | 2014年11月10日 (月) 19時22分
railwayさん、こんばんは。
シンプルでスッキリした最先端を行く架線なのですね。いつもながら幅広い知識に敬服いたします。
投稿: ミスターK | 2014年11月10日 (月) 23時01分