« 玉電砧線廃線跡 | トップページ | 電車とバスの博物館 »
東横線がみなとみらい線と直通運転を始めたときから、東横線の東白楽から横浜駅までの区間が地下化されました。その区間が遊歩道として活用されています。
フラワー緑道というくらいで、花壇に囲まれています。
ところどころに線路が埋め込まれていて、鉄道廃線跡を感じさせます。
トンネルも通行できるようになっています。廃線のトンネルでこんなにきれいに復活したのは見たことがありません。
トンネルを出ると下り坂になって遊歩道は終わりです。
とても歩きやすい廃線跡でした。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東横フラワー緑道:
コメント