新宿交通公園
葛飾区にある新宿(にいじゅく)交通公園です。ここは子供が遊びながら交通ルールを学べるようになっているアリガタイ公園です。その園内を1周するようにミニSLが走っているのです。このすぐ近くに住んでいる会社の人から教えてもらいました。
駅名票は「にいじゅくこうつうこうえん」と「とうきょう」です。
機関車はアメリカンスタイルの弁慶号です。さっそく乗ってみました。大人で一人で乗っているのは私だけです。そのほかの全員は自分の子供を前に乗せています。ちょっとカッコ悪いですが、大人が一人で乗ってはいけないというルールはなさそうです。
こちらは動画です。1周約4分で、鉄橋あり、トンネルあり、ゴーカートとの並走ありで、なかなか変化に富んだミニSLでした。
« 花園への道 | トップページ | mAAchエキュート »
「怪しい鉄道」カテゴリの記事
- 沖縄都市モノレール完乗の旅(ネオパークオキナワ軽便鉄道)(2022.08.10)
- 野辺山SLランド閉園(2018.08.14)
- 東京メトロ銀座線踏切(2016.10.05)
- 相鉄厚木線(2016.08.26)
- 新小平駅前ミニ鉄道(2016.10.03)
コメント