花園への道(のぞみ99号)
我が母校がラグビーの全国大会に出場できることになったのはすで
今回の第一目的は花園ラグビー場での試合応援で、
ということで今回の第一走者は品川6時ちょうど発ののぞみ99号
こののぞみに乗るには朝4時起きする必要があるのだが、
のぞみ99号は前日からホームに据え付けてあるのではなく、
入ってきた列車はN700Aの表示があったが見た目はN700系
冬の朝6時なのであたりはまだ暗い。うとうとし、
定刻に三河安城を通過したが、名古屋駅の手前で一旦停止する。
« 広島市電白島線乗車しました | トップページ | 花園への道(伊勢中川短絡線) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線3)(2022.12.12)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線2)(2022.12.11)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線1)(2022.12.10)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(会津若松まで)(2022.12.09)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(北斗12号)(2022.12.08)
コメント