2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 北見滝ノ上駅 | トップページ | 北海道ワイド周遊券 »

2013年6月11日 (火)

雄武駅

Kouken_044興浜南線の終点「雄武駅」の入場券です。駅名は「おむ」と読みますが、地名は「おーむ」と読むため、「オーム真理教」の街と間違えられてイメージダウンになった時期もありました。興部~雄武間19.9kmをオホーツク海沿いに走る線ですが、私が乗った4か月後に廃止になりました。

« 北見滝ノ上駅 | トップページ | 北海道ワイド周遊券 »

コレクション」カテゴリの記事

コメント

オーム?私はずっとオウムと読んでいました。
やはり、アイヌ語由来なんでしょうかね。
この辺りの地名を聞くと美味しいホタテが食べたくなります。
あ、興部牛乳も!
テツより団子で失礼しました。

かかしままさん、こんばんは。 

北海道の地名の大半はアイヌ語に由来しますよね。内地の人間には、異国の言葉のような響きを感じます。

興部牛乳というのもあるのですね。ホタテも気になるし、やはり食は北海道ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雄武駅:

« 北見滝ノ上駅 | トップページ | 北海道ワイド周遊券 »