2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 第9回伊豆急全線ウォーク(稲梓→蓮台寺) | トップページ | 第9回伊豆急全線ウォーク(スーパービュー踊り子号) »

2013年5月 3日 (金)

第9回伊豆急全線ウォーク(蓮台寺→伊豆急下田)

2638_r

 蓮台駅からは、また平たんな道を進む。下田の街も近くなり、円錐形の山が見えてきた。ミスターAN氏はこの山に見覚えがあるようだ。車では何度も来ているらしく、この山を下田のランドマークとしているようだ。

 15時05分、下田駅着。これで全線歩きとおした。今日は天気もよく、同行者もいたので、疲れ知らずで楽しいウォーキングだった。駅の事務室に行き、記念品などをいただく。私は818人目の完歩者だった。今回から歩く距離が半分になったので、意外とあっけなかった。

2640_r

ミスターAN氏は完歩していないが、そのふりをして記念撮影だ。記念のバッジは下田黒船号だ。

2725_r

« 第9回伊豆急全線ウォーク(稲梓→蓮台寺) | トップページ | 第9回伊豆急全線ウォーク(スーパービュー踊り子号) »

伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事

コメント

ミスターKさん、完歩おめでとうございます。私も一緒にいたので伊豆急の職員に勘違いされ、完歩手続きをとられそうになり、ついその気になってしまいました。
今回から歩く距離が半分になったとはいえ、伊東駅から伊豆急下田駅まで、のべ3日間で完歩するのはなかなか簡単にできることではありません。完歩者の中には、このプログを読んで歩いてみようと思った方もいるような気がします。私は、にわか伊豆急ウォーカーですが、また、いつかチャレンジしたいと思います。そのときはミスターKさん、よろしくお願いします。

ミスターANさん、おはようございます。

私は毎回、今回で最後にしようと思うのですが、バッジにつられて毎年やってきています。

いつでもご一緒したいと思っていますので、その時はよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第9回伊豆急全線ウォーク(蓮台寺→伊豆急下田):

« 第9回伊豆急全線ウォーク(稲梓→蓮台寺) | トップページ | 第9回伊豆急全線ウォーク(スーパービュー踊り子号) »