第9回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原→伊豆大川)
年末年始を伊豆で過ごす楽しそうな人々がいる伊豆高原駅を後に、伊豆大川駅へと向かう。この区間は、実は昨日(12月28日)までは土砂崩れで通行止めだったのだ。この区間のウォーキング参加者は特例として電車での移動が認められていた。それが今日から通行可能になったのだ。
その土砂崩れ区間には防護ネットがかけられていて、まだ監視員が警戒に当たっていた。お互いに「お疲れ様です」と声を掛け合い、通り過ぎていく。
最近は道路やトンネルの老朽化が問題となっているが、メンテナンスも当然予算を割くべき事業であることを認識の上、しっかりした対策を取ってもらいたいと思う。それが最終的には道路や橋を長く使えることにつながるだろう。
15時15分、伊豆大川着。バッジは成田エクスプレスだった。
« 第9回伊豆急全線ウォーク(城ヶ崎海岸→伊豆高原) | トップページ | 第9回伊豆急全線ウォーク(伊豆大川→伊豆北川) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(白田トンネル→伊豆稲取)(2022.05.08)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(片瀬白田→白田トンネル)(2022.05.07)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆熱川→片瀬白田)(2022.05.06)
« 第9回伊豆急全線ウォーク(城ヶ崎海岸→伊豆高原) | トップページ | 第9回伊豆急全線ウォーク(伊豆大川→伊豆北川) »
コメント