« 野上電鉄連絡口駅+登山口駅 | トップページ | 有田鉄道金屋口駅 »
御坊駅の0番線に停車中の紀州鉄道の車両です。昭和60年12月12日に乗りに来ました。
当時は、御坊から日高川まで3.4kmでしたが、平成元年に西御坊-日高川間が廃止になりました。
ほとんど手書きという感じの駅名票がありました。民家の裏側のようなところにある終着駅でした。
当時から相当にオンボロなローカル私鉄でしたが、今も存続しているのが不思議なくらいです。
日高川駅のひらがなの駅名表示ですが、当時ジャスコ(現イオン)系列のショッピングセンターが国道42号線沿いにあり(現在は閉店)、その「ひだか」というフォントは、その店舗名を拝借したのではないでしょうか。
投稿: | 2012年11月 3日 (土) 16時03分
コメントありがとうございます!
地元ならではの情報ですね。まだこの鉄道が残っているのをうれしく思います。 今度ハンドルネームも教えていただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ミスターK | 2012年11月 5日 (月) 07時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 紀州鉄道御坊駅:
日高川駅のひらがなの駅名表示ですが、当時ジャスコ(現イオン)系列のショッピングセンターが国道42号線沿いにあり(現在は閉店)、その「ひだか」というフォントは、その店舗名を拝借したのではないでしょうか。
投稿: | 2012年11月 3日 (土) 16時03分
コメントありがとうございます!
地元ならではの情報ですね。まだこの鉄道が残っているのをうれしく思います。
今度ハンドルネームも教えていただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ミスターK | 2012年11月 5日 (月) 07時32分