第8回伊豆急全線ウオーク(伊豆大川→伊豆高原)
伊豆大川の駅前には足湯がある。屋根がかかっているので濡れずに温まることができる。そこでしばらくあたたまつていたのだが、雨はますます強さを増してきた。次の伊豆高原駅までは7.9kmもある。このまま傘無しで歩ききることは難しそうだ。残念ながら、今日はここであきらめることにした。
伊豆大川の駅のホームでぼんやりと電車を待つ。来た電車は意外と混んでいて、席に着くことはできなかった。約5分で伊豆高原着。
私の手には先ほど伊豆大川で買った入場券が握られている。それをそ知らぬ顔で伊豆高原の窓口に差し出した。電車で移動したのにバッジを引き換えては気が引けるが、毎年のようにウオーキングに参加しているので今回ぐらいは勘弁してもらおう。
普段は帰りのグリーン車で一杯やりながら帰るのだが、今日は達成感がなく、飲みたいという気も起きなかった。普通車に座りながら自宅へと戻った。稲毛に着いても、まだ雨が降っていた。
« 第8回伊豆急全線ウオーク(伊豆北川→伊豆大川) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(熱海駅まで) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 伊豆急全線ウォーク4月に再開(2023.03.09)
- 復活伊豆急全線ウォーク(2023.02.05)
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
お疲れ様です。
途中で傘を買ったら、と思ってたんですけど、それにしても大雨の中で無理して、風邪をひいたら大変ですものね。
お天道様には、かないません。
投稿: ミスターOH | 2012年4月 8日 (日) 12時54分
ミスターOHさん、こんばんは。
傘を買っても良かったのですが、そこまでしても歩くこともないという気持ちもありました。
いずれにしても、今回はキセルでした。
投稿: ミスターK | 2012年4月 8日 (日) 18時29分