2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 第8回伊豆急全線ウオーク(伊豆急下田→蓮台寺) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺→稲梓) »

2012年3月29日 (木)

第8回伊豆急全線ウオーク(こだま631号)

2011railwalk_252_small

 伊豆急全線ウオークの第4日目は2月24日にスタートした。前回、東京駅から熱海まで新幹線で行き、その快適さに味をしめた私は今回も新幹線に乗ってしまった。東京駅発6時33分のこだま631号名古屋行きだ。

 こだまの一番列車なので東京駅から乗る人は少ないが、品川で結構乗り込み、新横浜では8割がた座席は埋まった。

 そんな車内で朝食をとる。東京駅の売店で買った「朝のおむすび弁当」400円を賞味する。おにぎりが2つ、玉子焼き、かまぼこ、ウインナー、鮭、漬物などのシンプルなお弁当だ。二つのおにぎりがぴったり密着していて、取り出しにくく、ちょっと食べづらかった。

2011railwalk_253_small

« 第8回伊豆急全線ウオーク(伊豆急下田→蓮台寺) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺→稲梓) »

伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第8回伊豆急全線ウオーク(こだま631号):

« 第8回伊豆急全線ウオーク(伊豆急下田→蓮台寺) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺→稲梓) »