2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 第8回伊豆急全線ウオーク(こだま631号) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(稲梓→河津) »

2012年3月30日 (金)

第8回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺→稲梓)

2011railwalk_255_small

 熱海で新幹線から伊東線に乗り換え、蓮台寺駅には8時46分に到着した。昨日は雨だったが、今日は回復するはずなのだが、さえない空模様だ。しかし、寒さはそれほどでもない。

 駅を出てすぐに右に曲がり、伊豆急の線路沿いを進む。この区間のクイズのある場所が地図と若干相違していて、少し行き過ぎてしまう。

 老朽化して廃墟同然の石田商店社員寮を過ぎ、歩車道が分離されていない、国道沿いを進む。いつもながら慎重になる区間だ。

 高さ21mの伊豆急の橋梁が見てくると稲梓駅はすぐだ。急な階段を上り、9時30分、稲梓駅到着。 

2011railwalk_257_small

« 第8回伊豆急全線ウオーク(こだま631号) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(稲梓→河津) »

伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第8回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺→稲梓):

« 第8回伊豆急全線ウオーク(こだま631号) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(稲梓→河津) »