第8回伊豆急全線ウオーク(小田急線人身事故)
1月18日水曜日、3回目のウオーキングに出ることにした。今日は会社の休みを取っている。今回の伊東までのルートは、小田急線経由だ。小田急のロマンスカーHiSE10000型が今春で引退することになっているので、それに乗って小田原まで行こうと思っていたからだ。
朝7時ちょうど発のロマンスカーに乗ろうと新宿駅まで来ると、人身事故の影響で運転を見合わせているとの表示だ。こんな通勤時間帯に飛び込み自殺をするとは迷惑な話だ。私は遊びに行くのだから多少遅れても影響はないが、利用者の中には大事な用事がある人も少なくないだろう。私が通勤で利用している総武線もほとんど毎週のように人身事故がおきている。自殺をする人はそれなりの事情を抱えているのは分かるが、公共交通機関をこのような形で利用するのは止めてもらいたいものだ。
そういうわけで朝から予定が狂ってしまい、小田急線経由のルートはあきらめざるを得なくなった。ケチが付いた話なので、今日の計画は中止しようかとも思ったが、このまま家に帰っても、一日をもてあますことになるので、私は東京駅から新幹線で熱海まで向かうことにした。
« 第8回伊豆急全線ウオーク(東海道線グリーン車) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(東京駅日本食堂) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(白田トンネル→伊豆稲取)(2022.05.08)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(片瀬白田→白田トンネル)(2022.05.07)
« 第8回伊豆急全線ウオーク(東海道線グリーン車) | トップページ | 第8回伊豆急全線ウオーク(東京駅日本食堂) »
コメント