« 市川蒸気鉄道クラブ | トップページ | 大島緑道公園 »
地下鉄東西線東陽町駅近くにある「南砂緑道公園」です。かつて、この地を走っていた都電の廃線跡が公園になっています。昭和2年に開業し、昭和47年に廃止されました。
まわりを木々に囲まれ、うっそうとした雰囲気です。実際に電車になったつもりで、遊歩道を歩いていきます。犬の散歩やジョギングをしている人が多いです。
途中に都電の車輪が展示されていて、ここが廃線跡だということを示しています。
貨物線の越中島線をくぐる区間です。実際に電車が走っているときは、どんな感じだったのでしょうか。
距離にして1kmくらいの区間ですが、23区内に廃線跡をたどれる区間があるとは知りませんでした。都会のオアシスです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 南砂緑道公園:
コメント