安房(あんぼう)森林軌道
屋久島の縄文杉を見るルート上にある「安房森林軌道」です。登山者はこの軌道上を8kmほど歩いて、山登りをします。現役の線路内を歩けるのは貴重な体験です。
時として、トロッコ列車とすれ違います。スピードは出ていないので、危険はありません。
線路が分岐しているところもあります。どこへつながっているのでしょう。
この軌道は一般の人は乗車できないのですが、登山中に怪我をした場合は乗せてくれるそうです。私も怪我をした振りをして、乗りたくなりました。
これらの画像は私が行って撮ってきたものではなく、私の部下が屋久島に旅行に行くというので、お願いして撮ってきてくれたものです。上司の趣味に理解があります。感謝です。
「怪しい鉄道」カテゴリの記事
- 沖縄都市モノレール完乗の旅(ネオパークオキナワ軽便鉄道)(2022.08.10)
- 野辺山SLランド閉園(2018.08.14)
- 東京メトロ銀座線踏切(2016.10.05)
- 相鉄厚木線(2016.08.26)
- 新小平駅前ミニ鉄道(2016.10.03)
コメント