ハチ公バス
渋谷区郷土博物館で「渋谷を走った鉄道写真展」を見た帰り、ハチ公バスというものに乗りました。博物館の前がちょうどバス停でした。いわゆるコミュニティバスで、運賃はわずか100円。スイカも使えます。
バスは座席が10人分くらいで、立ち客も含めて15人くらいしか乗れないマイクロバスのような車両です。
運行ルートは恵比寿駅、恵比寿ガーデンプレイス、代官山駅など経由して渋谷駅に向かうので50分くらいかかりますが、それでも100円なのでありがたいです。
マイクロバスの小型さを活かして、狭い路地をどんどん進んでいきます。一方通行の狭い道路も苦もなく走り抜けます。
日曜日に乗車したので、道も混んでおらず、時折時間調整で1~2分停車していました。いくつかのルートがあるので、機会を見て、また乗りたいと思いました。
« 渋谷を走った鉄道写真展 | トップページ | 写真の記憶「残された満州の姿」 »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 山本厚太郎先輩、ご逝去される(2022.07.19)
- 安倍首相、凶弾に倒れる(2022.07.11)
コメント