淡路町駅の不思議な歩道
丸の内線淡路町駅を出たところの歩道に、このような線路ともつかぬ不思議な絵が描かれています。2本の線が途中で分岐し、地下鉄の階段へとつながっているのです。分岐しているところには、脱線防止用の補助レールまで描かれているのです。誰がどんな用件で書いたのでしょうか。ちょうどA3出口付近でした。
« グーグルマップを活用しました | トップページ | 県産豚和風カツサンド »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 山本厚太郎先輩、ご逝去される(2022.07.19)
- 安倍首相、凶弾に倒れる(2022.07.11)
コメント