2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 北東北フリーきっぷの旅(はやて28号グリーン車+終わりに) | トップページ | 多摩動物公園の遠足 »

2011年3月 2日 (水)

さよなら京王6000系

201102_073_small

 京王電鉄で活躍していた6000系電車がもう少しで引退することになりました。2月27日に多摩動物公園駅で「ありがとう6000系」というイベントがあり、それに行ってきました。

 6000系は京王電鉄初の20m4扉車両で昭和47年のデビューです。その当時私は京王線沿線に住んでいたので、この6000系のデビューに胸をわくわくさせた記憶があります。それまでの5000系が丸っこい車両だったのとは対照的に、直線でまとまられたその車体は、スマートな美しさがありました。

 デビューから40年も経つのであれば引退もやむを得ないのですが、今でも十分通用する美しさを備えています。時代の流れですが、子供の頃から慣れ親しんだ車両が、このところ次々を引退し、自分の歳に思いをはせるようになりました。

 残りわずかですが、最後までがんばってもらいたいです。

 

« 北東北フリーきっぷの旅(はやて28号グリーン車+終わりに) | トップページ | 多摩動物公園の遠足 »

さよならイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよなら京王6000系:

« 北東北フリーきっぷの旅(はやて28号グリーン車+終わりに) | トップページ | 多摩動物公園の遠足 »