新幹線・新春初旅フリーきっぷ
皆様、新年あけましておめでとうございます。いつも当ブログをお楽しみいただきましてありがとうございます。本年もよろしくお願いします。
さて、平成23年最初に日にお伝えするのが、「新幹線・新春初旅フリーきっぷ」です。昭和61年1月1日限定で、東海道・山陽新幹線全線が乗り放題の切符です。今でも同様の切符が発売されたりしますが、新大阪を境に会社が異なるのでJR東海限定やJR西日本限定ですが、当時はまだ国鉄の時代なので、東京から博多まで乗り放題です。14000円でした。
このときは新大阪までは夜行で行き、1月1日の朝、新大阪からまず岡山に行き、岡山の路面電車に乗車。その後博多に移動し、香椎線、筑豊本線、折尾短絡線、小倉モノレールに乗車。小倉17時08分のひかり30号で東京駅着23時16分というスケジュールでした。なかなかの乗り出がある旅でした。
私はこのようなあわただしい旅が大好きです。今年もいろいろな旅をお伝えしたいと思っています。
« 第7回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺駅→伊豆急下田) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(リゾート21) »
「コレクション」カテゴリの記事
- 東葉高速鉄道硬券入場券コンプリート(2022.05.11)
- 東京メトロ全駅スタンプラリー(2022.05.02)
- JR全駅硬券入場券セット(2022.03.06)
- りんかい線硬券入場券コンプリート(2022.02.16)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー(2022.02.17)
« 第7回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺駅→伊豆急下田) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(リゾート21) »
コメント