第7回伊豆急全線ウオーク(稲梓駅→河津駅)
稲梓駅から次の河津駅までは、距離15.5km、レベルはCで、最難関のコースだ。稲梓駅で出発準備のため小休止していると、後から来た人が先に出て行った。
最初は国道沿いの平坦なところを進む。駅で私を追い越していった人は、どんどん先に進んで行き、いつしか見えなくなっていった。だんだん、気温も上がってきて、少し汗ばんできた。
国道を離れ、川沿いの道を進む。途中から舗装もなくなり、砂利道を進む。川には転落防止用の柵もないので、川に落ちないよう、慎重に歩く。川に沿って進むうち、上り坂もきつくなってくる。
12月25日のウオーキングで帽子を落とした付近を過ぎるが、帽子は見当たらなかった。
峰山トンネルの手前で最後の急坂があり、トンネルの中で下り坂になり、ほっとする。
ここからは下り一方なのだが、足に負担を感じるほどの坂だ。そんな坂道を下っていると、稲梓駅で見かけた男性が坂を下っている。足にきているようで、ゆっくりと下っている。
13時05分、河津駅着。2時間40分で歩いたわけで、なかなかのスピードだ。
記念品のバッジは東急7200系だ。
« 第7回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺駅→稲梓駅) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(河津駅→今井浜海岸駅) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第19回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原まで)(2023.05.18)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(城ヶ崎海岸まで)(2023.05.17)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(富戸まで)(2023.05.16)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(川奈まで)(2023.05.15)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(南伊東まで)(2023.05.14)
« 第7回伊豆急全線ウオーク(蓮台寺駅→稲梓駅) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(河津駅→今井浜海岸駅) »
コメント