第7回伊豆急全線ウオーク16(伊豆北川駅→伊豆熱川駅)
伊豆北川駅から次の伊豆熱川駅までは、距離2.3km、レベルはAで、これもウオーミングアップの続きだ。ただし、駅を出てすぐのところに急坂が待ち構えていて、油断はできない。
急坂を登り終えると、国道135号の旧道に合し、緩やかなアップダウンが続く。そんな中を進み、さくらやまパークの標識に従い、左にそれる。
この区間の設問は、このさくらやまパークにある備え付けの双眼鏡の数を答える問題だ。山の中腹から熱川の街と海が一望できる眺めのよい公園で、年配の女性たちでにぎわっている。近くにいくとカメラのシャッター押しでも頼まれそうな感じで、ちょっと敬遠したくなる。双眼鏡の数は遠くからでも分かったので、「君子危うきに近寄らず」、そそくさと退散した。
湯気がもうもうとたちこめる温泉旅館の前を過ぎ、10時35分、伊豆熱川駅着。
記念品は100系ロイヤルボックスだ。
« 第7回伊豆急全線ウオーク15(伊豆大川駅→伊豆北川駅) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(伊豆熱川駅→片瀬白田駅) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第19回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原まで)(2023.05.18)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(城ヶ崎海岸まで)(2023.05.17)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(富戸まで)(2023.05.16)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(川奈まで)(2023.05.15)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(南伊東まで)(2023.05.14)
« 第7回伊豆急全線ウオーク15(伊豆大川駅→伊豆北川駅) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(伊豆熱川駅→片瀬白田駅) »
コメント