第7回伊豆急全線ウオーク(伊豆稲取駅→今井浜海岸駅)
次の今井浜海岸駅までは、距離10.3km、レベルはCとなっている。午前中は楽勝コースだったが、午後の2コースはハードだ。
最初の30分くらいは登り一方だ。しかし、上り坂が終わっても結構ゆるやかなアップダウンが続く。オフコースの「愛を止めないで」の「なだらかな、明日への坂道を駆け上って♪」という歌詞が自然と思い起こされる。この坂が未来へとつながっているような気がしてくる。
ようやく下りになり、木陰のコースを進むようになる。仲ヶ野というバス停を過ぎると今回は直進するのだが、前回は右に曲がったので、そのコースを進んでみた。川沿いを行くルートでのんびり進めるとともに、若干近道なのだ。
今井浜の漁港付近では、ドラえもんやハローキティの偽物がたくさん並んでいる。このあたりまでくると、日本の著作権法が及んでいないようだ。
14時40分、今井浜海岸駅着。記念品は8000系だ。パンタグラフまで表現されている。
« 第7回伊豆急全線ウオーク(片瀬白田駅→伊豆稲取駅) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(グリーン車) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第19回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原まで)(2023.05.18)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(城ヶ崎海岸まで)(2023.05.17)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(富戸まで)(2023.05.16)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(川奈まで)(2023.05.15)
- 第19回伊豆急全線ウォーク(南伊東まで)(2023.05.14)
« 第7回伊豆急全線ウオーク(片瀬白田駅→伊豆稲取駅) | トップページ | 第7回伊豆急全線ウオーク(グリーン車) »
コメント