2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 食べテツの男16 | トップページ | 九州一人旅1 »

2010年7月 1日 (木)

RAILWAYS・49歳で電車の運転士になった男の物語

Img_0076_small

 先日、実際にこの映画を見てきました。古い鉄道車両ががんばっている姿に感動するとともに、私が子供の頃、京王線で乗った5000系が塗装を変えて、まだ一畑電鉄で働いているのにも驚きました。

 映画の中では、男の決断や、夢に向っての取組、家族の愛情など、いろいろ感じるところもありました。

  人生は鉄道の線路にたとえられることも多く、線路に乗った鉄道車両は、楽な人生の代名詞とされることもありますが、実際にこの映画を見ればそうではないことはよく分かると思います。

 最後に主人公が自分の妻に向って言った言葉は、鉄道と人生がうまく掛け合わされた言葉で、いい台詞でした。

 

« 食べテツの男16 | トップページ | 九州一人旅1 »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

おっ、見に行って来たんですね。

良い映画みたいですけど、ミスターKにしては全力で推していないのがチト気になりますが・・・。

どーしよーかなー。

ミスターOHさん、こんばんは。
どうも感想を綴るのが苦手で、映画の面白さを伝えきれていないですね。
まあ、見てのお楽しみということで!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RAILWAYS・49歳で電車の運転士になった男の物語:

« 食べテツの男16 | トップページ | 九州一人旅1 »